院長・スタッフ紹介

院長紹介

重松知宏

しげまつ歯科福島駅北クリニック 院長重松知宏

しげまつ歯科福島駅北クリニックの院長をしております重松知宏と申します。

「すべては患者様の笑顔のために」という基本理念を元に診察に取り組んでおります。お口は、すべての食べ物の入り口、また呼吸の入り口になっており、健康の入り口と言っていいほど、体の中でも重要な器官になっております。治療に当たる上では、インフォームドコンセントを重視し、患者様とじっくりとお話をさせて頂いた上で、納得して、安心してそして快適に治療を受けて頂きたいと思っております。何か分からないこと、疑問点、ご要望などあればいつでもお気軽にお声がけください。

経 歴

  • 平成 8年大阪府立天王寺高校 卒業
  • 平成 16年大阪歯科大学 卒業
  • 平成 17年大阪医科大学 口腔外科 臨床研修修了
  • 平成 18年大阪医科大学 口腔外科 専攻医
  • 平成 19年大阪医科大学 口腔外科 非常勤医師
  • 平成 19年大阪医科大学 麻酔科 6ヶ月研修修了
  • 平成 21年米国ジョージア州立医科大学 10ヶ月留学
  • 平成 22年アメリカインプラント学会 認定医取得
  • 平成 22年医療法人宏仁会小池歯科医院 非常勤医師
  • 平成 24年しげまつ歯科福島駅北クリニック 開院
  • 平成 25年SJCD ベーシックコース 修了

所属団体

  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 臨床器材研究所
  • 梅田スタディークラブ
  • AAID アメリカインプラント学会

修了証

院長歴史

幼少期から

しげまつ歯科福島駅北クリニック 院長の重松知宏です。

私は大阪で生まれ、大阪で育ちました。
幼少期は好奇心旺盛な活発な男の子で、両親を困らせることも多かったように思います。 家で遊ぶよりも近所の友達と日が暮れるまで、自転車で鬼ごっこをしていたのを今でも鮮明に覚えています。
冬にはよく家族でスキーに行っていたこともあり、今でも私の趣味はスキーです。
一面銀世界をスキー板とストックだけで駆け抜ける爽快感は何とも言えない感覚です。家族を持った今でも子どもたちと一緒によくスキーに出かけています。

中学校に入ってからは音楽に没頭していきました。クラブも吹奏楽部に入部し、毎日クラブ活動に精を出す日々。担当はトランペットとサックスでしたが、個人的にギターを購入して、クラブ活動から帰ってきては毎日ギターの練習に励んでいました。

高校に入学してからは、ずっと練習していたギターを活かすためにバンドを結成し。一方、高校で選んだ部活動はバスケ部。実は中学校からバスケ部に入ろうと思っていたのですが、私が通っていた中学校にはバスケ部がなく、ようやくバスケができたのは高校に入ってからでした。一生の友だち、一生の思い出を沢山つくることができました。

なぜ、歯医者になろうと思ったのか?

なぜ、歯科医師の道を選んだのか?とよく聞かれますが、私の両親と両祖父は歯科医師をしており、幼いころから両親が歯科医師として患者さんと接する姿、また患者さんから感謝される姿を見て育った私は、無意識に歯科医師にあこがれ、そして目指すようになっていた気がします。幼稚園の作文には、「大きくなったら歯医者になりたい」という夢を書いていました。その想いは大きくなるにつれても変わることはありませんでした。

そして歯科医師となった今とても思うことは、歯科医療を通じて当医院に来ていただいた皆様に喜んでいただき、そして皆様から感謝の言葉をいただけるようなこの歯科医師という職業にとてもやりがいをもって取り組めているのと同時に、歯科医師という職業に誇りをもって毎日仕事をさせていただいております。

歯科医師としてのスタート

今までほどんど口腔内の事をメインで勉強してきたため、口腔は体の一部と考え、患者様の急変や様々な全身状態にも対応できるような歯科医師にならなくてはいけないと思い、私の歯科医師のキャリアは、医科大学の口腔外科からスタートしました。医科大学であったため、様々な他科との連携を取り、また多くの外科手術を経験し、麻酔科での研修や全身管理の勉強も行い、歯科医師として大きく成長することができたのではないかと感じています。

口腔外科で3年間の経験を経て、その後は勤務医として一般歯科に就職。口腔外科には無かった様々な症例に触れ、日々歯科医師としての技術に磨きをかけるために、毎日必死になって、診療と向き合い続けました。また、勤務医時代には、更に高度な技術を身につけるべく、アメリカに留学し、主にインプラントの勉強を行っていました。日本とアメリカの歯科医療の違いを現場で知ることができたのは、私にとっても大きな経験となりました。

大阪市福島の地で開業を決意

口腔外科で3年、一般歯科で3年の経験を経て、大阪市の福島で開業を決意。 なぜ、福島を選んだのか?それは、祖父がもともと福島で開業をしていたことが大きなきっかけでした。自分で開業するのであれば、何かゆかりのある場所で開業したいという想いがあったため、この場所を選びました。

開業後は中々思い通りにならないことも沢山ありましたが、徐々に自分のやりたい治療、そして、しげまつ歯科だから通ってくださる患者さまが増えてきていることに、とても感謝の気持ちでいっぱいです。

当院の理念でもある「すべては患者さまの笑顔のために」をモットーに、安心して通える歯科医院、笑顔が溢れる歯科医院、地域の皆さまにとって無くてはならない歯科医院をつくっていきたいと思います。

スタッフ紹介

  • 井芹さん
    歯科衛生士 井芹
  • 戸村さん
    歯科衛生士 戸村
  • 大西さん
    歯科衛生士 大西
  • 森島さん
    歯科助手 森島
  • 玉村さん
    受付 玉村